
5・6月シンプルクラシックフレンチレッスン
テーマは、私が大変馴染み深いプロヴァンス たっぷりの野菜と旬の魚を使う、いつもながらのシンプルな家庭
テーマは、私が大変馴染み深いプロヴァンス たっぷりの野菜と旬の魚を使う、いつもながらのシンプルな家庭
まだ肌寒さが残る初春、 まずは、旨み豊富なコンテチーズをベースにフレッシュハーブのスフレで温まります
寒い冬、身も心も温まりましょう。 時には鶏のガラを使って基本的なフォンドヴォライユをつくりませんか?
横浜都筑区にある、南仏スタイルの一軒家スタジオSanté(サンテ)にてレッスンを開始いたします。 私
-引き続き、世田谷奥沢教室は定員を8名から7名に変更。-キッチンに入られる前、洗面所にて手洗い・うが
Terrine d’hiver 冬のテリーヌ Flan au foie gras à la truf
Salad de saumon d’automne et Shiitake grillé
ポップオーバー キャラメルバナナケーキ プルドポーク 真夏のピクルス Stuffed Tomatoe
Verrine de la mangue et fruit de la mère マンゴーと海の幸の
遠い地中海沿岸を旅行している気分になりながらお家ごはんを楽しみましょう。 ニョッキのジェノワーズサラ
今回は春のお野菜をふんだんに使った前菜を3品 そして上等な牛肉を使ってドーブ、 フレッシュな苺をたっ
夏休み前にレッスンで「関西ではカツと言えば牛肉」というお話が出ました。カツの元祖であるフランス料理の
宮崎県都城市より、全国で5教室、都城ミートアンバサダーに任命されました。 東京會舘にて
自宅教室情報サイト「Dreamia Club」さんに 「予約の取れない自宅教室8月」として取材をして
出回る時期が限られている鮮度が命のズッキーニの花。 お取り寄せするのが常でしたが、最近